プロフィール
- 生 年
- 1884~1966
- 職業または専門
- ドイツ文学者、文芸評論家、演劇評論家
- 作 品
- 『夏目漱石』(岩波書店)
『芭蕉・世阿弥・秘伝・勘』(白日書院)
『茶と利休』(角川書店)
『芭蕉句抄』(岩波書店)
『中村吉右衛門』(岩波書店)
翻訳『下女の子 ストリントベルク」「自然主義的戯曲」「父」「幽霊曲」「稲妻」「燕曲集」(岩波書店)
翻訳『ゲーテ全集 - ヴィルヘルム・マイステルの徒弟時代 <上・中・下>」(岩波書店)
など&『小宮 豊隆』 先生の作品をもっと検索する
※上記著作物検索はamazonのシステムを利用しているため、作家と関係のない著作物が表示されることがあります。- 略 歴
- 福岡県生まれ。1905年に東京帝国大学(現東京大学)文学部独文科に入学。在学中に夏目漱石の門下生となり、寺田寅彦、芥川龍之介など数多くの文人と交流する。
卒業後、慶應義塾大学講師、法政大学教授などを経て、東北帝国大学教授に。第二次大戦後は、東京音楽学校(現東京藝術大学)校長、学習院女子短期大学学長などを歴任。’51年に日本学士院会員となる。‘54年には『夏目漱石』(全3巻)で芸術院賞を受賞。専門のドイツ文学だけでなく、日本の伝統文化への造詣も深く、特に歌舞伎や俳句の研究において多くの業績を残している。プロフィールをご覧になりたい会員名をご選択ください
- あ
- か
- さ
- た
- な
- は
- ま
- や
- わ